絵画の説明・年月日は描いた時期・題はページの題でその右側の黄色い文字が作品の題です よろしかったら、掲示板に感想をお願いします

Hakugeの部屋

表紙は女河浦から見た風景

風景画

波の描き方を勉強しました。

写真や、写生。本など参考にして、感じたままを、描きました。

正体寺鼻先は60号デス

遠くには薄いピンクやブルー近くはウルトラマリーンや茶をいれてかきました、

静物画

絵画教室は壷と小学生をかきました。描きました。

初めて描いた花の絵はカリフラワーです

人形と戦車は子供たちのモチーフかな子供たちのモチーフかな

最後の部屋は、30号で教室の一角を描きました。

瀬里恵さんの絵

     エスポワール展の作品です。2001年5月葉山にて

      瀬里恵さんのホームページをどうぞ!

 今切とお地蔵様

     浜名湖とその海難お守りお地蔵様です。

   掃除機と夕波

   掃除機は好きな色で,見て描きました、夕波は

   現地で写真を撮って、見ながらと家で描きました。

部屋1.2

     石膏像は,大きすぎた,ゾウサン飛んでますか?

殴ったろかと公民館

      自画像と公民館の台所の絵です

      まだまだせんが,笑ってますね!

風景(10号)

     袋井は、あのエコパから南のほうにある茶園です。

      湖西市内の風景です。 

鷲津

谷上から、鵜殿様をみて描きました。

              ホクトシチクリ・ヤガミヨリ

       「ホクトシチクリ」は,落ちていたクリの七つの形がホクト七星のようだったから

       「ヤガミヨリ」は,湖西市鷲津谷上から,見える風景からかきました。  

浜名湖花博の記念切手に応募しました

シチ福様

いろんな神様がいるぞ

2002文化祭

湖西連峰から浜名湖の北側を

描きました

壁と花はわりと正面からかきました

何か見える?

春は、4月本興寺のお月様とブラームスなんですよ

夏の初めは、みかん農道からとかえるです

ロイターはある朝(5月)の新聞からです

暑い夏 晩夏

今年の夏は、40度を超える猛暑でした、進路の変わった台風がきて、少し暑さも和らぎ、各地に大雨をもたらしました。 夏の海はにぎわいますが盆を過ぎると日ごとに秋めいてきます。サイクリングもよいです、こんかい海 の色に、コバルトグリーンベールを使いました、この辺の海は、この色かなって,空がくもってたせいか白ぽっかたです

秋(2004)  

稲穂も黄色く色ずいてきました。はぜに、刈り取られた稲が干されて、秋も深まります。道端で見つけたアゲハチョウは、ひらひらと、花の周りをさまよってました。

十月土用

ダルマ、と、猫 です。

二の酉

いろんなお面を描きました、トーテムも描きました。

利木

今日は、朝の七時ごろから、8時半ごろまで、湖面に利木の様子が写ります

僕の住んでる所では、、冬に雪の積もることは余りありません、遠州のからっ風が吹きます

尾奈

ここは、万葉で歌われた、尾奈の峰があるすぐ裏の景色です

魔利支天

今日二月の第四日曜日は、魔利支天様で、この街道は参拝の人で、にぎあいます。

白須賀

ここは曲尺手(左)というらしく、江戸時代の参勤交代に関係してるらしい、右は、伊良子街道との交差付近で,下は、庚申堂前から境宿の方へ

松山

この山が高師山だと思ってたんだけど、本によると豊橋、白須賀、新居にかけての山地帯をいうらしい

こいのぼり

ねぎぼうずのころだったんだなぁ、こいのぼり

立岩

ここでロッククライムの練習してる人がいたけど、ここらではめずらしい 岩山です、高さはどの位あるのかなぁ、数十メートルだと思うんですが

船着き場

近所の船着き場です

ルート301

新居町から。湖西市古見、三ケ日へ

ひまわり

この辺でひまわりが群生しておりりました。

赤い花

デジカメを300万画素で撮影したら,マゼンダぽかったけど、作品に ライトレッドをつかったこともあったのか、30万画素のデジカメには、あかがつよく出ました

遠州灘

お盆をすぎると、なんとなくさびしくなるのが海ですね. でもこの付近は、サーフィンやってる人が結構いました

すすき

つきが画面の左端で入らないのだった

ながつき

蟷螂と人形は100円ショップのと、空き店舗にいた、かまきりでした

秋分のころ

十六夜の月は本当はもっと暗くなってからでしたが画面が暗くて見えなくなるのであえてブルーにしました。彼岸花は以前から描きたいと思ってマスタ

神無月

草花はいつも通る道で、いろんな花がいている場所です。日ノ岡は 通勤途中です

2005秋

帰り道の光景です.新所からは、少し道から離れたところ です

ノーベンバー

白須賀の、野菜畑です。なずなさんがネットでアップした家の付近です

小雪ちかく

神道山からの景色です。海釣り公園は、今切れちかくです

立春すぎて

利木から、湖西連峰を見て、向こうの山の頂上からの絵が下の湖西連峰です

2006 春

梅が咲いた。もうすぐ春だ、横山海岸は東名降りて三ヶ日町から来てトンネル抜けるとあります。

春分すぎて

本興寺と、近くの愛宕神社を描きました

清明

東笠子は、工場と、畑が多いです.風は良く吹きます。

穀雨の頃

笠子川にある水門です。チューりッぷはイメージで

立夏の頃

スズキ自動車工場前に咲きます。三ケ日は大崎です

小満の頃

薔薇と野のに咲く花

梅雨の頃

吉美のあじさい

夏至の頃

古見の交差点デ、の風景。鷲津駅を

文化祭出品 入出 愛知県幸田町

夏休み

三保の松原行って清水港を描きました.浜松方面鷲津駅

立秋もすぎて

浜名湖を見渡せるのは湖西連峰です。写真サイズにしました

2006秋 

館山寺・弁天島を描きましたこの頃もっと浜名湖周辺を描こうと思う

寒露の頃

風の強い日でした.下尾奈。コスモス。浜名湖花博あと、ガーデンパ−クにて

ハローウィンの頃

村櫛から左浜方面。三十台に描いた肖像画です

立ち冬の頃

大人見から、佐浜、白山鼻を描く奥浜名湖は細江のマリーナから

小雪の頃

猪の鼻湖は、三ケ日の図書館裏の、農道を登ったところから

12月 2006

浜名湖花博あと、ガーデンパ−クにてネパールの門石

冬至近く

羅漢は奥山半僧坊の石仏です。デッサンの研鑽が必要と指摘された人物像

買い物

画材は豊橋に買いに行きます

睦月

ガーデンパークのタイの庭と寒つばきを描きました

寒中2006

一月は市の駅伝大会があります

100円ショップのフレームに、ネットで知り合った方の猫の絵を描きました

大寒

100円ショップのフレームに、天使と花の絵を描きました

獅子宮

三ケ日の大崎から見た風景と、菊の絵です

二の牛・雨水

瀬戸です

月神。

27宿のひとつです。魔利支天は2月の第C日曜に開かれます。

女宮

神石岩は湖西連峰にあります

春分すぎて

大知波廃寺跡は天竜浜名湖線の大知波駅から歩いて25分位で登り口でそれから50分ぐらいです.そこからは天気がよければ、今切れやアクトタワーも見えます

2007春。

南上の原は湖西市新所原で、街路樹があります

穀雨すぎて

鳥を描きました

ゴールデンウィーク

本興寺の鐘楼等です。花はさつきです。本興寺<ではスケッチしてる人を見かけることがあります

小満まで

人物に挑戦しました、やはりモデルは描きやすいです

人物

この頃は、写真版の大きさで、描いてました

風景

家の裏山から見た景色と、店先に咲いてたゆりです

風景2

内浦の風景描いてたときは子供が遊びに来てあれおねーチャンって言われました、創造した女性の絵です

長月

100円ショップで見つけた神セトと晩のおかずの煮物です

秋2007

食欲の秋ってワケではないけど食べ物も描いてみた

寒露

スーパー行ったら売ってたパブリカ、結局食べなかったけど

仲秋ごろ

キャッチボールは市の芸術祭に出品しました、もっと臨場観のある絵にとコメントされた

立冬

冬は暖かいと所がいいカナと思って

群集

本見て群衆が描きたくなったので競艇場へおじゃまして描いた

啓蟄の頃

海釣り公園行って、釣り人を観察、群集を俯瞰で描く

穀雨のころ

やっぱこの時期弁天島は、潮干狩りでいっぱいです

初夏

こどもの日です

小満すぎて

何描こうかなっておもってたら道普請してました

夏至のまで

今年は梅雨といってもあまり降られなかったような気がする,三河大塚はヨットハーバーがあったよ

文月

この時期は花火ですね。でも今年は雷がすごい、海開きも始まる

大暑のころ

海水浴場いったらあげはちょうが、あつーいす!

中秋2008

保健所の前の港です、釣りしてる人がいるよ

神無月

松見ヶ浦から

立夏すぎて

海釣り公園行って、浜昼顔を描く動画もみてね

半夏生のころ

村櫛いっインたらここでウインドサーフしてるひとがいた

2009夏

ほうずき 芙蓉

長月

浜辺で 露

リメイク 

花  子守

2009霜月

浜名湖立体花博

2009師走

椿

2009年末年始

バナナとみかんと佃煮

寒中

十字軍騎士団   節分

立春過ぎて

まつぼっくり桃の花

雨水過ぎて

すいせん

お彼岸

こどもの日です

ゴールデンウイーク2010

こいのぼり

2010夏

アメリカザリガニ

2010処暑

少女が夏の暑さを吹っ飛ばす

静物

  戻る