1水墨画
筆ペンからはじめる水墨画 |小林 東雲
筆ペンからはじめる水墨画
小林 東雲
講談社 刊
発売日 2006-09
さらに詳しい情報はコチラ≫
曾我蕭白 |狩野 博幸
曾我蕭白
狩野 博幸
新潮社 刊
発売日 1997-12
さらに詳しい情報はコチラ≫
日本作家に学ぶ日本画を描く楽しさ―週末の手習い 5 |大野 俊明
人気作家に学ぶ日本画を描く楽しさ―週末の手習い 5
大野 俊明
淡交社 刊
発売日 2004-03
さらに詳しい情報はコチラ≫
水墨画発見 |山下 裕二
水墨画発見
山下 裕二
平凡社 刊
発売日 2003-07
笑える水墨画を発見 2003-08-10
冒頭から30ページ程度がとにかく笑える作品ばかり。
それらにつけられている解説も、どこが笑えるポイントか、どこがおかしいのかを強調しています。まるで漫画の本。水墨画は侘び寂びの絵だと思っていたので、余計におもしろいのです。
15世紀から18世紀くらいの作品が主ですが、遊び心のある作品がこんなにあるのかという”発見”ができます。
最初に笑わせておいて、水墨画に対しての垣根をとりはらうと、あと(おそらく)有名な作家の作品の見どころを解説しています。取り上げられているのは、雪舟、雪村、等伯、百隠、牧ケイ(漢字打てない)、梁楷など。
オールカラーで掲載され作品の数は70点近く。水墨画なのでカラーでも白黒でも一緒?そんなことはありません。色付の水墨画もいくつかあります。それに墨だけの絵にも表現豊かな濃淡を”発見”。
美術がわからない私でも、涙出るくらいウケる本でした。
さらに詳しい情報はコチラ≫
鶴太郎流墨彩画塾 (続) |片岡 鶴太郎
鶴太郎流墨彩画塾 (続)
片岡 鶴太郎
日本放送出版協会 刊
発売日 2005-06
さらに詳しい情報はコチラ≫
: 龍を描く―略画から作品まで |寺野 丹斎
龍を描く―略画から作品まで
寺野 丹斎
日貿出版社 刊
発売日 1999-08
さらに詳しい情報はコチラ≫
下絵から描く季節の墨彩はがき絵 秋編 |山下 秀樹
下絵から描く季節の墨彩はがき絵 秋編
山下 秀樹
誠文堂新光社 刊
発売日 2005-07
さらに詳しい情報はコチラ≫
下絵から描く季節の墨彩はがき絵 夏編 |山下 秀樹
下絵から描く季節の墨彩はがき絵 夏編
山下 秀樹
誠文堂新光社 刊
発売日 2005-05
さらに詳しい情報はコチラ≫
下絵から描く季節の墨彩はがき絵 春編 |山下 秀樹
下絵から描く季節の墨彩はがき絵 春編
山下 秀樹
誠文堂新光社 刊
発売日 2005-02
さらに詳しい情報はコチラ≫
「日本画」用具と描き方 |堀川 えい子
「日本画」用具と描き方
堀川 えい子
美術出版社 刊
発売日 1995-10
さらに詳しい情報はコチラ≫
戻る